ローズ
52/196

凜とした薄青磁の濃淡は和膳の器に似合う以上に食卓にも落ち着きを与えます。素朴な青白磁の美を生かしながら本格的な手ロクロによる造形美を醸し出した轆轤師山口隆の傑作です。 ※本格ロクロ作りのため色彩寸法等が多少異なる場合がございます。磨かれ続けた磁器生産 その伝統と技術ARITAYAKI伝統的な意匠の風格ある茶器揃です。おもてなしの茶器としてお薦めしたい逸品です。有田 焼ARITAYAKIお申込番号 K209-05126有田焼 山口隆作 青白磁鳴門紋8寸鉢● サイズ/径24×5cm● 材質/陶磁器● 本体重量/約1.5kg● 生産国/JPNお申込番号 K209-05135有田焼 伊万里青磁絵 珈琲碗皿揃● 材質/陶磁器● セット内容/碗(径8.5×6.5cm)・皿(径14.8×2.5cm)×各5● 本体重量/約1.75kg● 生産国/JPNお申込番号 K209-55116有田焼 亀甲岩牡丹 蓋付茶器揃(茶托付)● 材質/磁器、ABS樹脂● セット内容/土瓶(径13×10cm・600ml)×1、蓋付汲出(径12×2cm)・茶托×各5● 本体重量/2.1kg● 生産国/JPN51Japanese ware

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る