スターチス
82/244

JAPANESETABLEWAREcollection派手さはないが飽きがこない。どこか懐かしい風あいの色でペアにしてみました。木製スプーン付。備前焼は釉薬を一切使わず良質の陶土をじっくり焼き締めた赤みの強い味わいや、「窯変」によって生み出され一つとして同じ模様にならないのが特徴。ろくろ引きによる手作りのぬくもりが感じられ、「使い込むほどに味が出る」と言われています。緋襷(ひだすき)は、うす茶色の素地に緋色の線が「たすき」のようにかかった模様です。焼成の際に作品と作品がくっつくのを防ぐために作品に藁を巻いて焼きます。藁を組んだ跡は赤く線を引いたように残り、炎の色をまとった美しい焼き色です。お申込番号 K204-08119手描き碗皿ペア 二彩● 材質/陶器● セット内容/碗(径9.8×7.8cm)・皿(径14×2.5cm)・木製スプーン×各2● 本体重量/約900g● 生産国/JPN(スプーン除く)お申込番号 K204-58118備前焼 フリーカップペア(緋襷&胡麻)● サイズ/径8×11cm(300ml)● 材質/陶器● 本体重量/約320g● 生産国/JPN81Japanese ware

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る