和雑貨どんな空間にも似合う和の雰囲気を持ったあたたかい和の雑貨ちょっとした間仕切りや目隠しに…涼しげな障子のスクリーンです。蝶番は自在蝶番を使っているので、折り方も自在です。03お仏壇の前で日常使われますが、特にお寺様が来るときにはご用意したいものです。法事・法要に欠かせない仏前専用の座布団です。02観賞用の模造刀なのに外観、質感、重量は逸品。一本一本手作りで作られています。重量感溢れるインテリアです。掛け台は据え置き型なので、いつでもどこでも設置できます。掛け台のみ組立式。01WA / ZAKKAお申込番号 K210-05737障子3連スクリーン 2個組● サイズ/132.5×2×104.5cm(折畳時:43.5×6×104.5cm)● 材質/天然木、不織布、ラッカー塗装● 本体重量/約6.8kg● 生産国/TWNお申込番号 K210-05728夫婦判 仏前座布団2色セット● サイズ/69×65cm● 材質/側材:ナイロン50%・レーヨン25%・その他25%、中材:合繊綿● 本体重量/約4.2kg● 生産国/JPNお申込番号 K210-55718護身刀セット● 材質/護身刀:(鞘)黒呂塗・(刀身)合金製鎬刀身・(刃紋)乱れ刃紋、掛台:天然木● セット内容/護身刀(全長32cm)・掛台(9×30×13cm)×各1● 本体重量/約580g● 生産国/JPN・TWN57Japanese ware
元のページ ../index.html#58